モンラビ

「美容」「ブログ関連」など、役立つ情報をお届け

はてなブログのカテゴリー階層化は注意が必要【手順を写真付きで公開】

f:id:monravi:20210502135927j:plain

はてなブログの階層化ってどうやるの?

注意点はある?

 

今回は、そんな疑問をもつ人へ向けた記事。

 

カスタマイズを調べれば、はてなブログでカテゴリーを階層化する方法は出てくるが、はてなブログの場合、階層化する際に気を付けるべき注意点がある。

 

そこで、見落としがちなはてなブログでのカテゴリー階層化の際の注意点と、階層化の手順を公開していく。

 

 

~この記事で分かる事~

  • カテゴリー階層化のやり方
  • 階層化の注意点

 

 

 

モンラビの場合、10記事ちょっとを投稿した時に気づいたから良かったが、多くの記事を投稿している場合は時間がかかってしまう。

 

早めに設定することを強くおすすめする。

 

↓合わせて読みたい↓

はてなブログ「Brooklyn」は便利&書きやすいので一度は使うべき - モンラビ

 

 

階層化は注意が必要

まず、このページの一番上を見て頂きたい。

 

 トップ  >  ブログ  >  はてなブログ   >  となっている事が確認できる。

 

これが、パンくずリストというやつで、ブログ運営していく中で、必ず一度は聞く言葉であろう。

 

分かりやすく言うと、どういう道のりで今のページにやってきたのかが分かる機能の事で、WordPressはてなブログは勿論、他のサイトにも必ずと言っていい程備えられているもの。

 

SEO効果にも関係すると言われているので、サイトを運営していくにはとても重要な機能だが、はてなブログの場合、少し特殊な設定になっているのだ...

 

その点にも注意しつつ説明を交えながら手順を公開していく。

 

カテゴリー階層化の手順を写真付きで公開

f:id:monravi:20210502163653j:plain

 

パンくずリストの設定

 管理画面の「デザイン」「カスタマイズ」「記事」から、下にあるパンくずリストにチェックを入れる。

f:id:monravi:20210502171228p:plain

 これでパンくずリストの表示が出来るようになるが、はてなブログの場合、特別な設定がいる為、次のやり方で説明する。

 

カテゴリーの設定

記事を書く画面で、右側の「カテゴリー」をクリック。

 

この時に、子カテゴリーの場合、「親カテゴリー ハイフン 子カテゴリー」で作る事!!

f:id:monravi:20210503002620p:plain

 さらに、子カテゴリーの場合は、子カテゴリーの前に親カテゴリーを入れる事。

 

こうしないと、パンくずリストが正しく表示されないので、要注意!

 

これが、他のブログには無い少し特別な設定です。

 

コードのコピペ

以下のコードを「デザイン」「カスタマイズ」「フッタ」に貼り付け。

<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.1.0/jquery.min.js"></script>
<script src="https://hatena.wackwack.net/v1.1/js/breadcrumb.min.js"></script>
<script src="https://hatena.wackwack.net/v1.1/js/category_archive.min.js"></script>

 

 

続けて以下のコードを「デザイン」「カスタマイズ」「ヘッダ」の「タイトル下」に貼り付け。

<link type="text/css" rel="stylesheet" href="https://hatena.wackwack.net/v1.1/css/fulldisplay.min.css"/>

 

これで完成!

 

カテゴリーのURLをコピペ

グローバルメニューがある方は、「デザイン」「カスタマイズ」「ヘッダー」「ヘッダー下」にグローバルメニューメニューのコードが書かれていると思うので、そこに、今回作ったカテゴリーのURLを入力して完了。

 

最後に

今回参考にさせて頂いたとよブロさん 本当に感謝です。

 

とよブロさんの記事を見れば分かる事なのだが、より多く同じ状況の人を助けられたらと思い、今に至る。

 

↓参考記事↡

toyotakyusyu.hatenablog.com

 

本当に助け合いで成り立つブログを実感した一日だった!(^^)!

 

感謝である、とよブロさん。